識名園
識名園の紹介
中国、日本、琉球のスタイルを取り入れた、首里城(世界遺産・史跡)の南に位置する琉球王家最大の別邸。
約4万2000平方mの園内は、「心」の字をくずした形の池を中心に作られ、池の周りを歩きながら景色の移り変わりを楽しめるようになっています。
王家の保養や中国からの使者を迎えるのに利用されていました。
2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。
営業時間: 9:00 〜 17:00 (通常期)、9:00 〜 17:30 (夏期)
料金: 300円(大人)、100円(小人)
※2008年3月時点の情報になります。詳細は各施設へお問い合わせ下さい。